今日は子供たちと自転車に乗って。
今日は、昨日ほどではありませんでしたが久しぶりに自転車を出して子供たちと河原を散歩してきました。
行った場所は、
河原にあるポニーのお家です。
ジャックとダンディーというポニーがいて、河原のあるところまで行くと会うことが出来るのです。
我が家から自転車で散歩に行くのにちょうど良い距離なのです。
お姉ちゃんは、得意の自転車に一人で乗りどんどん先に行きます。その後ろを下の子が補助輪付きの自転車に乗り私が押してあげる感じで河原を歩いて来ました。
下の子は、まだ自転車というものがどういうものかわからず、ハンドルを握るのですがまっすぐ進めません。
まだ3歳にもならないので自転車に乗れないのは当たり前。
自転車には、支える棒がついているので、それを私が持って押してあげるのですが、せめてハンドル操作だけでも下の子が出来ると、歩くのがとってもスムーズに行くので、ハンドルで曲がる、まっすぐを教えてみました。
ポニーのお家は、ゆっくり歩いて行って遊びながらですが、往復で2時間近くかかるので、その道中で教えてみました。
はじめは、まっすぐ進めませんでしたが、帰る頃はなんとかまっすぐ進めるようになった下の子。
ペダルをこげる日も近いか!?
では。
行った場所は、
河原にあるポニーのお家です。
ジャックとダンディーというポニーがいて、河原のあるところまで行くと会うことが出来るのです。
我が家から自転車で散歩に行くのにちょうど良い距離なのです。
お姉ちゃんは、得意の自転車に一人で乗りどんどん先に行きます。その後ろを下の子が補助輪付きの自転車に乗り私が押してあげる感じで河原を歩いて来ました。
下の子は、まだ自転車というものがどういうものかわからず、ハンドルを握るのですがまっすぐ進めません。
まだ3歳にもならないので自転車に乗れないのは当たり前。
自転車には、支える棒がついているので、それを私が持って押してあげるのですが、せめてハンドル操作だけでも下の子が出来ると、歩くのがとってもスムーズに行くので、ハンドルで曲がる、まっすぐを教えてみました。
ポニーのお家は、ゆっくり歩いて行って遊びながらですが、往復で2時間近くかかるので、その道中で教えてみました。
はじめは、まっすぐ進めませんでしたが、帰る頃はなんとかまっすぐ進めるようになった下の子。
ペダルをこげる日も近いか!?
では。
この記事へのコメント